日時 |
場所 |
名称 |
内容 |
対象 |
主催・その他 |
4月15日(木) 15:30~16:30 | 三豊総合病院管理棟3階講堂 | 腎臓病教室 | 腎臓の働きについて、腎臓病に使われるお薬について講師:内科医師、薬剤師 | 腎臓病で外来通院の患者及びその家族 | 三豊総合病院企業団健康管理センター(52-3366)*要予約*参加者はマスクを着用してください。状況により中止になる可能性があります。 |
4月19日(月) 14:00~16:00 | 香川県西讃保健福祉事務所(三豊合同庁舎) | 思春期相談 | | | 西讃保健福祉事務所保健対策課(電話25-2052、ファックス25-6320)*事前予約が必要 |
4月21日(水) 16:20~17:15 | 香川県西讃保健福祉事務所(三豊合同庁舎) | 心の健康相談 | | | 西讃保健福祉事務所保健対策課(電話25-2052、ファックス25-6320)*事前予約が必要 |
4月22日(木) 14:00~16:00 | 三豊総合病院 | 肝臓病教室 | 肝臓の働きと肝臓病、肝臓病患者の入院生活~入院が必要な治療・検査について~、お薬の飲み方講師:内科医師、看護師、薬剤師 | | 三豊総合病院企業団健康管理センター(52-3366)*要予約*参加者はマスクを着用してください。状況により中止になる可能性があります。 |
平日(土日曜日、祝日、年末年始を除く) 9:00~16:30 |
|
こころの健康相談統一ダイヤル |
|
一般 |
香川県精神保健福祉センター(0570-064-556) |